気が付けば大人も夢中!赤ちゃんのオモチャ、ポケットキューブ
2014/12/09
こんにちは。ユイママです。
ユイのお昼寝中にブログの更新です。
10ヶ月。
赤ちゃんによるんでしょうが、
ユイは横にして寝かせるとちょっとの物音ですぐ起きちゃう赤ちゃんです。
うちは猫さんが居るので鳴き声とかで一発ですね(^_^;)
前はこそ泥の様に物音を立てないように生活してましたが、
今はもう開き直って抱っこ紐の中で寝てもらってます。
抱っこ紐の中ならちょっとやそっとの物音じゃ起きません!
そのままガチャガチャと家事もしちゃいます。
おんぶではなく抱っこなので多少やりにくいのですが(^o^;
という訳でブログの更新も、ユイが抱っこ紐で寝ている時になります。
さてさて、昨日こんなオモチャをパパに買ってもらいましたよー。
木のキューブがゴムで繋がっていて、
引っ張ったり曲げたりすると形が変わります。
ギザギザー。
こんな立体的にも。
見た目もカラフルでかわいいし、
動かす時にカチカチと木特有の気持ちいい音がして、
ユイよりも私が気に入っています(^^)
ポケットキューブって言うらしいですよ!
(あれ?英語の話は!?)
関連記事
-
-
丸わかり!えいごであそぼのエリックって何者なの?パート1!
こんにちは。ユイママです。 だいぶ寒くなってきましたねー。 いや、そんなノンキな感じじゃないですね。
-
-
歌う!喋る!鳴く!お風呂で使える英語の絵本を使ってみた!
こんにちは。ユイママです。 あけましておめでとうございます。 正月は餅を食べるのに忙しく、更新が滞り
-
-
これで失敗しない!?赤ちゃんの英語教育についてまとめてみた!
こんにちは。ユイママです。 最近は空いた時間で、早期英語教育のメリット、デメリットについて調べていま
-
-
えいごであそぼOPの歌詞を翻訳してみたら見えてきたオシャレな仕掛け!
こんにちは。ユイママです。 突然ですが、乱切りって難しいですよね。 一定の大きさで、かつ不規則な形に
-
-
えいごであそぼLET ME SEEを翻訳してみた!ショーンのブルース?
こんにちは。ユイママです。 ボヤボヤしてたら2月になってたんですね。 2月はユイがこの世に産まれた月
-
-
赤ちゃんでも受講できるオンライン英会話、リップルキッズパークを体験してみた!
こんにちは。ユイママです。 だいぶ更新が空いてしまいました。 その間に、ユイは1歳になりましたっ!!
-
-
4月の月歌「COME ON」を日本語に翻訳。ポジティブさに痺れる。
こんにちは。ユイママです。 凄く久々の更新になっちゃいました。懐かしさすら感じる…。 実は急遽ユイの
-
-
ママよりも好き?赤ちゃんを虜にする白くてほんのり甘いアレについて
こんにちは。ユイママです。 ユイは赤ちゃんせんべいが大好きです。 これはおばあちゃんに貰ったサンコー
-
-
ブログ始めます!平凡なママが考える赤ちゃんの英語教育について
こんにちは。ユイママと申します。 娘のユイがもうすぐ10ヶ月になります。 多少状況が落ち着いたかなー
-
-
えいごであそぼLOOK AT THISを翻訳してみて感じた事。
こんにちは。ユイママです。 だいぶ暖かくなりましたね。 公園にいてもそれほど寒くないので助かります。